小川温泉元湯 ホテルおがわ

ブログ

~富山県朝日町にある秘湯の宿~ 小川温泉ホテルおがわの日常や旬情報をつれづれなるままに。

「ひとり言」の記事一覧

2012.11.15木曜日

それが仕事!

雷注意報や高波注意報が出ていた今日は…
寒かったけど…、意外といいお天気でした^^

そんなことで、今日も午後から
放浪の旅に出ました(^^ゞ

今日はここです(*_*)
007.JPG004.JPG
富山産業展示館”テクノホール”です!
宿からは1時間半位かかります…

今日は「自家用自動車管理者研修会」!

実は、宿の車両係長が出席の予定だったのですが…
何ともバス運行が忙しく(-_-;)

ま、自分もバスの運転もするし…
いろいろと知識も必要だからね^^

いろいろあって、午後6時半過ぎに
無事帰ってきました(-_-;)

今日の宿は、平日にも関わらず
お部屋は満室…

みんな、とっても忙しそうで、
「何で、もっと早く帰ってこないの?」と…
チョッと白い目で見られてしまった…(@_@)

雪の方はだいぶ下の方まで白くなって
きましたが…
001.JPG
宿はまだ大丈夫です^^;

車両係長に、スノータイヤの交換は大丈夫?
って、聞いたら…

「それが自分の仕事です!」って

今日も、ありがとうございました。

by宿の下足番

2012.11.02金曜日

急がばまわれ…

宿は一日、雨でした…

今日は午後から放浪の旅に(-_-;)
各部署から、「行って来て」って!

はいはい…

まずは、魚津の法務局へ…
また、新しい書類がいるということで

行ってきました(^^ゞ
今度は、あまり緊張しなかった^^
024.JPG

次は、黒部の厚生センターへ
015.JPG
書類を提出に…

無事、受け取ってもらいました^^

そんなことで…
今日は近道と思い^^

蜃気楼ロードから行ったのですが…
途中から、高波のため通行止め(@_@)

んん…残念!
急がばまわれか〜 ガックリ(-_-;)

帰りも、めげずに蜃気楼ロード^^
やはり、行く時より大きな高波が襲ってきました(*_*)
005.JPG

実は、道中…
あられまじりの、強い雨が何度も
車の窓を、バチバチと…
本当に、一気に冬が来るのかと思ったくらいでした…

そんな高波が大好きな方たちが…
010.JPG008.JPG
初めは、海の中に何か浮いているのかな〜
っと、思って見ていたら…

011.JPG012.JPG

海の中は…
とっても、あったかいんだろうな〜^^

今日も、ありがとうございました。

by宿の下足番

2012.10.31水曜日

安全第一!

今朝、朝起きて外に出たら…
青空が見えるのに、雨がパラパラ(-_-;)

空を見上げたら…
西の空に
002.JPG
写真ではわからないかも
しれないけれど…

大きっな虹がかかっていました^^

そんなことで慌てて出社(-_-;)
道中から見た白馬岳、朝日岳は…

007.JPG009.JPG
うっすらと、新雪が積もっていました(*_*)

そんな今日は、朝日町消防署へ
消防訓練のアドバイスを受けに行ってきました^^
048.JPG
いろいろお話を聞いて…

何といってもお客様の安心・安全が第一!
大自然が売りの宿だけど
山の中の陸の孤島では大変です。

宿に戻ってきたら…

フロントさんから
「バスで、お客様を迎えに行って来て〜」

えっ!何時?

「もう行かないと間に合わないよ!」

じゃ、行ってきま〜す!って到着したのは…
057.JPG

夕方5時でした^^;
もうこんなに暗くなってました…

駐車場には…
061.JPG
もう何台かのバスしかいなかった…

お客様も乗車され一言あいさつ!
「宿までは30分くらいです。安全運転でいきます」って^^

今日の紅葉情報!
025.JPG

今日も、ありがとうございました。

by宿の下足番

2012.10.30火曜日

明日はどこへ…

昨日の夜…

社長さんから
「明日、富山でセミナーがあるから出席して!」
って…

えっ、また富山…(@_@)

そんなことで、富山へ!
017.JPG

これは帰り、ちょっと寄り道画像(^^ゞ

そして「富山の帰り、魚津に寄ってきて!」って…
はいはい…
024.JPG
なんとなく、ちょっと緊張して行ってきました…

帰りは、蜃気楼ロードを通って…
020.JPG026.JPG028.JPG

二日続けて富山に行くなんて…

そんなことで…
今日の積雪情報と紅葉情報!
001.JPG
白馬岳!

010.JPG
朝日岳!

015.JPG
宿の対岸です!

今日のおサルさん情報は…
今日もたくさん遊びに来ていたそうです。
やはり、夕方から☂でした(*_*)

今日も、ありがとうございました。

by宿の下足番

2012.10.21日曜日

安全第一!

久しぶりの日曜日^^

忙しかった〜
車両応援部隊3連発でした(-_-;)

お客様の、お迎え2連続…

宿に到着したら、
すぐ、お帰りのお客様が乗車…

こんな感じでした^^;

今日は、バスの車庫も全車出動で
カラッポになっちゃいました^^
003.JPG
こんな時は、車庫の中も掃除しないとね…^^;

で…、今日は秋晴れの快適ドライブ…

そんなことは、ありません!
お客様の安全第一^^

お客様を無事お送りし
信号待ちで…  パチリ!

011.JPG

日曜日だったので車も少ない感じ!

今日も、ありがとうございました。

by宿の下足番