瓢箪から駒!
今日、社長さんから…
「遅いご宴会があるから、ご挨拶お願いね!」って…
はい!わかりました(^^ゞ
フロントさんに、時間の確認をしたら…
「7時半からです!」
わかりました…
いつもの通り、がんばってみよ〜っと…
係の、接待さんから…
「始まりましたよ〜、ご挨拶お願いします!」って
じゃ、張り切って行って来ます^^;
今日は、ようこそ…
温泉の効能は「子宝の湯」です。
充分、注意をしてお入りください!^^
と、言って…笑いを誘い、つかみはOK!
すかさず、お客様からツッコミが…
「髪の毛のうすい人には効かないの?」って…
髪の毛ですか〜(*_*)
(チョッとひらめき…^^)
髪の毛といえば、なんといっても昆布です^^;
富山県は、昆布の消費量が全国一なんですよ!
宿のおにぎりは海苔で巻いていますけど…
富山県では、とろろ昆布のおにぎりが普通なんです^^
下足番の髪の毛も真っ黒でしょ(^^ゞ
と、お話ししてご宴会場をあとに…
しばらくして、接待さんから…
「ご挨拶の時、とろろ昆布のおにぎりの話しされましたか?」って
んん、しましたが…
何かあった?
「はい、お客様からとろろ昆布のおにぎりの注文です!」
何個ですか?
「16個です。」
えっ、ありがとうございます。
すぐ、作りますから…
そんなことで…
ちょっとしたことが大きな話になる^^
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
おわら踊りを…
今朝の雨はすごかった〜
富山県内は、大雨警報も…
宿は、大丈夫かな〜(-_-;)
もちろん宿は大丈夫(^^ゞ
安心してお越し下さい!
宿では、今日8月1日から31日までの1ヶ月間
越中おわら踊りの実演をロビーで行います^^
今日は、初日!
最後は、お客様と輪踊りをして
今日は、無事終了しました^^;
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
発見したのは…
雨が降りそうで、降らない
どんよりとした一日でした…
「わが町、再発見!」というテーマらしい…
宿のことや、温泉のことをいろいろ聞かれました(^^ゞ
話ししている時…
生徒さんの目線が、川の方に…(-_-;)
あまり話が、面白くなかったのかな〜
と、思って川の方を見たら…
なんと、おサルさんでした(@_@)
わが町再発見で、おサルさんを発見だ〜^^
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
職人です!
えっ!天井に穴を開けるんですか…
「ま、大丈夫だから!」
でも、お部屋はすぐに使用できませんよね〜?
「3日ぐらいかかるかな」
じゃ、予約さんとフロントさんに連絡しておきます(+_+)
お部屋は、何事もなかったように
ピカピカになっていた^^
早速、課長さんに…
もう、終わったんですか?
「昨日終わったから、いつ使ってもいいよ!」
えっ、1日で終わったんですか?
「ま〜!」
恐るべし、職人技の施設管理課です(^^ゞ
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
チェック!
今日の午前中…
全客室のお部屋チェック!
ということで、カメラを手にし…
不具合がないか確認です(^^ゞ
夏休みにも入ったし
お客様に、ご迷惑をお掛けしないようにね^^
こんな感じで…
で、全室回ったかと言うと…
今日は15室でギブアップしました(-_-;)
あと36室…(+_+)
明日も、時間を見てがんばろ〜っと!
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番