小川温泉元湯 ホテルおがわ

ブログ

~富山県朝日町にある秘湯の宿~ 小川温泉ホテルおがわの日常や旬情報をつれづれなるままに。

2013.01.16水曜日

朝か、夜か…

や〜、今日は朝からいい天気に恵まれました^^
004.JPG

雪も降らず…
除雪要請もなくて、よかった(^^ゞ
001.JPG006.JPG

ただ、明日からは雪マークが続く天気予報…
そんなことで今日は、いろいろと買い出しに!

で、帰ってきたら…

車両係長さん!
「明日、雪が降っても一人で除雪するから大丈夫だよ!」

えっ、本当ですか^^

「その代わりと言っては何だけど…」

えっ!また、…けど、ですか?
何ですか…

「今日の夜、魚津までのお客様の送りお願い!」

何人ですか?

「13名で、マイクロバスでね!」

わ、わかりました(-_-;)

そんな訳で…
先ほど帰ってきました(+_+)

今日も、ありがとうございました。

015.JPG014.JPG011.JPG

by宿の下足番

2013.01.15火曜日

素敵です!

宿は、東京と違って
今朝は、穏やかな日を迎えました。

今日の朝礼で、社長さんが…
「東京では、大変なことになっているらしいですね。
 ここも雪が多いところですから、日頃からの備えが大事です。」って

朝礼が終わって…
外を見たら、降っていました(-_-;)

 014.JPG006.JPG013.JPG
今度は、宿が大雪かな…(*_*)
明日は、また早起きなんだろうか!

そんんなことで、施設管理の皆さんは
館内で補修工事!

こんな寒い日は…館内での仕事が多くなります。
絨毯の破れの補修です…
003.JPG
チョッと時間はかかりましたが…
きれいになりました^^
001.JPG

016.JPG017.JPG

そして今日は、レストランにこんなお客様が…
019.JPG

何と自前の半天でお越しになられました^^
とっても素敵だったので…

お食事中でしたが、写真を撮らせてください!
って言ったら…

「どうぞ」って、こころよく受けてくださいました^^
023.JPG025.JPG

そのお客様は…
「とっても、おいしくってお腹がいっぱいになったので…
 ご飯を、おにぎりにしてもらっていいですか?」って

もちろんです!
026.JPG031.JPG

心を込めてにぎりました^^

今日も、ありがとうございました。

by宿の下足番

2013.01.14月曜日

侵入者…

今日は、関東方面は大雪だとか…

いろいろありまして、ブログの方も2日間
お休みしてしまいました(-_-;)

ブログは、お休みしてましたが
写真はしっかり撮ってあります^^
013.JPG014.JPG宿に侵入者です(@_@)

みんな大騒ぎ…、かわいい?”いのしし君”でした(*_*)

今日の宿は、雪はちらちら…

でも、とっても寒いのです(+_+)
のどは痛いし…、鼻水も…
もしかして、これは風邪かもしれない…

そんなことで、今日は早めに帰ろっと!

今日も、ありがとうございました。

035.JPG040.JPG
おいしそうな、お料理が目の前を
通り過ぎていきました…

by宿の下足番

2013.01.11金曜日

久しぶりです!

朝は、チラチラ雪が降っていたのですが…
今日は、いい天気になりました^^

と、言っても…
今朝の積雪は約30㎝ 当然、除雪隊です^^;

今日は、早々と9時過ぎには除雪完了!
その頃には、久しぶりの青空^^
001.JPG005.JPG

写真を撮っていると…
対岸の方から…

「キーキー…、カーカー!」って
何かいるのかな〜って見渡してみると…

まず、目に入ったのは…
これも、久しぶりのおサルさんでした^^
025.JPG

「キーキー…」は、わかりましたが…

「カーカー…」は…
023.JPG
カラスでした(*_*)

おサルさんとカラスが
エサ…木の実かな〜、の取り合いをしていました(@_@)011.JPG

大自然の中…
生存競争は厳しい(+_+)

そして、川の中では…
何か動いている…
006.JPG
何と…、人でした^^;

河川事務所の人かな〜
日が差しているとはいえ、冷たい川の中
ご苦労様です…

そんなことで、いま外はバリバリに凍っています…
気を付けて帰ろう〜っと!

今日も、ありがとうございました。
034.JPG036.JPG040.JPG

by宿の下足番

2013.01.10木曜日

太子講

今朝…
6時半頃、除雪要請の電話が…

「30㎝位なんですけど…、来てもらえますか?」

下足番的には、30㎝か〜
ま、大したことはないかな〜と!

車両係長さんも行ってるはずだし^^

と、思いながらも…
やはり、いかなくては(-_-;)

宿に到着したら…
30㎝じゃなくて、どう見ても50㎝はある(@_@)

ブルで、ガーって押したら…
002.JPG
アルペンルート状態に…
そんなことはないか…

ま、そんなことで
結局、午前中は除雪隊になってしまいました(-_-;)006.JPG008.JPG

明日もまた降るのかな〜(-_-;)

で、今日の宿はと言うと…
今日1月10日は「太子講」という事で…

宿にも二組の団体さんにお越しいただきました^^
051.JPG040.JPG

聖徳太子様の掛け軸と、お鏡、大きな鯛!
053.JPG

…お鏡と言えば、
明日は、鏡開き…

一生懸命飾り付けたお鏡も…
明日の朝…、除雪があろうとも^^;

片付けなくては(-_-;)021.JPG

今日も、ありがとうございました。
027.JPG029.JPG

by宿の下足番

記念日の宿 海栄RYOKANS

個性の宿
  • 愛知・南知多温泉郷 花乃丸
  • 愛知・浦郡温泉 天の丸
  • 愛媛・湯ノ浦温泉 汐の丸
  • 愛知・西浦温泉 龍城
  • 愛媛・奥道後温泉 壱湯
  • 三重・湯の山温泉 彩向陽
  • 三重・伊勢 千の杜
  • 富山・宇奈月温泉 延対寺荘
  • 富山・越中つるぎ温泉 つるぎ恋月
  • 富山・小川温泉 ホテルおがわ
物語の宿
  • 愛知・南知多温泉郷 源氏香
  • 愛知・西浦温泉 花かざし
  • 三重・伊勢 斎王の宮
極みの離れ
  • 愛知・蒲郡温泉 風の谷の庵
  • 三重・伊勢 月夜見の座
アニバーサリーホテル
  • 山梨・湯村温泉 甲府 記念日ホテル
海栄RYOKANSは全館 記念日の宿
お誕生日や結婚記念日、還暦など、大切な方と過ごしたいさまざまな記念日。海栄RYOKANSでは各館の「記念日コンシェルジュ」が、その記念日にふさわしい演出をお客様とご一緒に考え、お祝いの形をご提案させていただきます。
Copyright © Hotel Ogawa CO. All Right Reserved.