魚市場へ
朝、晩は寒いくらいの日が
多くなってきました。
そんな今日の朝!
魚市場へ…
魚屋さん、板長さん、そして…
寝ぼけなまこで行って来ました(-_-;)
おいしそうな魚がいっぱいならんでいました。
これから冬に向かって、魚がだんだんと美味しくなる季節です^^
富山湾直送のさかなをいっぱ〜い仕入れてきましたよ(^^ゞ
そんなことで夕方…
宿の横を流れる小川の川から
なんとイワナ…(@_@)
器用に皮を剥いで食べていました(*_*)
これぞ生存競争って感じです。
(今日の天然洞窟露天風呂です)
by宿の下足番
名月!
お客様も、どんどんお越しになり…
オシボリやお飲物を準備してたら、フロントさんが登場(*_*)
「宴会場のご挨拶は誰が?」
誰がって?、社長さんか支配人さんじゃないの…
「社長は外出しました…、支配人さんはお客様と打合せしてますので…」
俺ですか…
「もう始まっていますからお願い出来ますか?」
そんなことで、宴会場へ…
今日はようこそ…、って挨拶も無事終了と思ったら…
お客様から
「山の中だけど、月は見えますか?」って
もちろんです!って返事をしたら
「次は8年後だからね〜」って
8年後???
事務所に、すっ飛んで行って…
今日の月は何かあるの?って聞いたら…
「今日は、中秋の名月!それもまん丸の!」
知らなかった(@_@)
山の方は明るくなってきてるけど
まだ出ていない(+_+)
まん丸の、お月様が出ていました^^
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
備えあれば憂いなし…
今日は、昨日の天気がウソのように
晴れあがり…
久しぶりの青空をパチリ!
ん、んん…
シャッターが下りない…
えっ!何で…
電池切れでした(*_*)
このきれいな青空を、何とか撮りたい…
電池を、どれだけこすっても…
手で温めても…
当然のごとくダメでした(-_-;)
そんなことで…
充電完了(@_@)
by宿の下足番
台風の中!
台風が来ました(@_@)
道路には、落ち葉や小枝が…
県内にも注意報が、いろいろ…(-_-;)
で、こんな時は本当は外出しないのがいいのは…
よ〜く、わかっているのですが(+_+)
お客様から、「今日、打合せに来て!」って
そんなことで、ずぶ濡れになりながら
行って来ました(*_*)
打合せは、無事終了^^
帰り道…
転んでも、起きないのが下足番!
ヒスイ海岸へ行って来ました…
すっごーい風で、顔も手も塩っぱくまりました(-_-;)
その後…
明後日から、自家製米のコシヒカリの
新米をお出しします^^
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番
なんと言っても!
不老館に、中学生の皆さんが宿泊していたその時…
宿には、大学生の皆さん70名が4泊で合宿されていました^^;
天候の悪い日もありましたが…
充実した合宿だったんじゃないかな〜
来年も、待ってますよ〜!
それは、それでお願いして…
卒業して、就職したら職場の皆さんと来てくださいね(^^ゞ
そして結婚したら、ご夫婦で^^
なんと言っても、”子宝の湯”ですから(*_*)
今日も、ありがとうございました。
by宿の下足番